羽村駅を降り多摩川に向かって歩いていくと下り坂途中に
馬の水飲み場跡が見えてきます。
昔は荷車を引く馬に飲ませてた場所だったそうです。
そのまま坂を進むと玉川上水、羽村取水堰にあたりにぶつかります。
兄弟の銅像がある辺りは、花見の集合場所としても利用されてます。
(渋谷のハチ公前みたいな・・。)
ここから下流に沿って歩いていくと春は、桜が綺麗でとても見応えが
あります。(花見の時期は渋滞しますのでご注意)
ここから分岐 有名ですね。
狭山湖にも水が送られてます。
桜並木 春はすごいですよ。 奥多摩街道沿いにはクヌギの大木 歴史を感じます。
夏は涼しですよ。
夏は、懐中電気を持った親子をよく見かけます。
本来はここが当初の上水予定だったとか・・。 この木のメクレはすごいんです。昼間でもカブ・ノコいます。

Copyright (C) 2008  P  All Rights Reserved