![]() |
釜の淵公園 夏は、河原で水遊びや釣り、BBQなどでとても賑わいます。 かつては私もここでよく遊びました。(学生の時、ここで映画を撮りました) 家族連れで来るにはとても良い場所です。 青梅簡易保険保養センターでは入浴する事もできます。 変わったと言える所は、駐車場が有料になってしまったことかな・・。 このあたりが多摩川ヒラタクワガタ生息最上流地点です。 私が知る限りヒラタクワガタをここから上流で見たことはありません。 ミヤマ、アカアシクワガタとの境界ポイントと言えるでしょう。 |
![]() |
![]() |
柳淵橋と青梅簡易保険保養センター | 釜の淵公園 |
![]() |
![]() |
現在は立ち入りできません。 | 河岸段丘の上あたり。この地域も湧き水が多く見られるとの事 |
![]() |
![]() |
市民プールが見えます。 | 桜の時期は綺麗なんですよ。花見でも賑わいます。 |
![]() |
![]() |
ここにもトラップ痕が・・。いけませんね。 | 旧宮崎家住宅 修繕中 |
![]() |
![]() |
青梅市郷土博物館 | 柚木に墜落した重爆撃機「飛龍」のエンジンと墜落したB29 |
![]() |
![]() |
醤油樽と荷車 | 有料駐車場 昔は無料だったんですが・・。 |
Copyright (C) 2009 P All Rights Reserved