![]() |
京王井の頭線 駒場東大前駅。渋谷のすぐ近くに広がる緑 前々から歩いてみたくて仕事の用事の帰りにちょっと散策 入り口にたどり着くといきなり田園風景が・・・。 こ、こんな所に広大な た、たんぼがある。なんと水田からは 子ども達が虫やカエル取りをしているではないか! こんな都会のど真ん中でこんな風景が見られるなんて・・・・。 案内板を読むと昔の大学の跡地が整備されて一部が公園として 残っているとの事。田んぼもケルネル田圃と呼ばれ、もともとが 実習用の田んぼだったらしい。 植栽も多いが雑木林の雰囲気も残っている。 夜間は入れないが散策として歩くには良い場所である。 |
![]() |
![]() |
入り口 桜の木が多いかな・・。 | 木陰を利用してシイタケ栽培です。 |
![]() |
![]() |
子ども達が水遊びしてました。 | かまどがあります。ここでBBQもできるんですね。 |
![]() |
![]() |
りっぱな水田です。 | |
![]() |
![]() |
資料館 | こっちは、駒場公園 一文字違いだけです。 |
![]() |
![]() |
旧前田邸 建物よりも周りのシイとシラカシの木が気になりました。カシの大木がけっこうあります。 | |
![]() |
![]() |
イヌシデとアカシデが交差してます。葉の大きさが違います。 | 大木が多く歴史を感じますね。 |
![]() |
![]() |
東大近辺は、カシの木が多く、この辺りではカシの木採集が主体なのかな・・。 |
Copyright (C) 2009 P All Rights Reserved