![]() |
豊田駅から立川方面に向かって歩いていくと住宅地のすぐ近くに 細ながーい雑木林が見えてきます。 夏、豊田に住んでいる従兄弟の家に遊びに来るたびにこの辺りで よく遊びました。といっても30数年以上も前ですが・・・。 段丘、湧水、国分寺の日立中央研究所近くを歩いているような 雰囲気にとてもよく似てます。 所々に湧き水がでており、水を汲む人の姿も見かけます。 お風呂にでも使うのでしょうか・・。 とても丁寧に整備されています。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
めずらしくここは、アベマキが多いんです。アベマキを見てみたい方にはお勧めです。クヌギと並んでいるのですぐに覚えられます。 ここを散策している人には、クヌギもアベマキもあまり関係ないかも知れませんね。 |
|
![]() |
![]() |
ユリノキの大木もあります。この木で一度は樹液採集をしてみたいですね。外来種に国産の甲虫が集まるというのも面白いかな・・。 | |
![]() |
![]() |
大事に保護されているので立ち入り出来ない所も多いです。遠くにいいメクレも見えますが残念!大昔は入れたんです。 | |
![]() |
![]() |
住宅地のすぐ横にあるのが不思議です。トラップもぶら下がってたりします。ちょっと残念! | |
![]() |
![]() |
まだ樹液がしみ出てます。 | スズメバチ トラップ |
![]() |
![]() |
ホントにクヌギが多いですね。 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
子ども達が水遊びをするには良いところです。綺麗で浅い! | |
![]() |
![]() |
Copyright (C) 2008 P All Rights Reserved