![]() |
都立府中病院、西東京警察病院に挟まれ、細長く続く緑地帯です。 武蔵野線に分断されてはいるものの斜面が続いており 国分寺崖線の一部でもあります。 崖線は、多摩川が長い年月をかけて武蔵野台地を削り取って できた地形のため、緑があればクワガタムシを探すのに適した場所 ともいえると思います。 クヌギ、コナラ、アカマツ、シデなども多く典型的な雑木林です。 |
![]() |
![]() |
奥が崖線。 斜面を上がっていきます。ジョギングコースにもなってます。 | |
![]() |
![]() |
段丘には歴史を感じるクヌギの大木やハルニレも1本あります。 | |
![]() |
![]() |
BB弾とクワガタ・カブトムシの死骸 | 何年かかったんでしょう |
![]() |
![]() |
ねこが数多くいました。病院とネコはどこもセットですね。 | どこにでもあります。マナーの問題ですね。 |
![]() |
![]() |
ここを下ると黒鐘公園になります。ここらあたりまでが府中産になります。 | |
![]() |
![]() |
樹液がでてる木は少ないですが、カブクワは、それなりにみられます。 |
Copyright (C) 2009 P All Rights Reserved